長良川花火大会 約3万発が打ち上げられる一大花火大会

長良川花火大会(全国選抜長良川中日花火大会) 2006年7月29日撮影

岐阜・金華山から岐阜城が見守る長良川河畔で、毎年恒例の花火大会が開催されました!

通称「長良川の花火大会」、
第50回全国選抜長良川中日花火大会

3万発を誇るその規模。
空に描かれる光の輪の巨大さ。
振動で直接からだに伝わってくる轟音。
とにかく迫力満点です。

河川敷から金華橋を見上げる

河川敷から金華橋を見上げる

河川敷にはところどころ屋台が並び、お祭気分を盛り上げます。
長良川にかかる長良橋金華橋の間で打ち上げられるこの花火は、河川敷に観客がずらりと場所をとります。中には金華橋の上から眺めている人も。(ただし橋の上は立ち止まってはいけない、と看板が立てられています。。。)

空が暗くなるころ、前触れもなく花火が上がりだします。


 
長良川花火大会(全国選抜長良川中日花火大会)

この日は午前中に雨が降ったものの、午後には天気が回復しなんとか花火日和に。風は出たり止まったりで、ときどき花火を煙が覆ってしまいましたが、おおかたすぐ風で流れてくれました。

長良川花火大会(全国選抜長良川中日花火大会)

昨年の管理人は万博三昧だったため、最後に長良川の花火大会を見たのはおととしの中日花火大会だったのですが、そのときは定期的ににわか雨に襲われ大変だったのを覚えています。

今年から、「矢田川の花火大会」が終わってしまったので(残念。。。)、
その分ひとがこちらに流れてきたかもしれません。

帰りの迂回路の目安は「黄色の回転灯」

帰りの迂回路の目安は「黄色の回転灯」

さて、大変なのは帰り道。
河川敷から堤防道路へと多くのひとが登ろうとするため、大変な状態になります。こりゃはぐれないように気をつけなきゃ。。。

「帰り道の迂回路の目印は黄色の回転灯~」

としきりに放送がかかっています。
金華橋からその回転灯を探すと。。。遠っ!あの点のような回転灯がそれか!と、とにかく歩くことになるのであらかじめ覚悟がいりますね。
臨時のバスももちろん出ていますが、バスの混雑が嫌いな方はそのまま岐阜駅までのんびり歩いてしまったほうが気分的に楽かも。(ただし結構距離があります。下駄の女の子にはきついかも)

「おわり」

これ、すべての花火が終わった瞬間に、
その花火の打ち上げ場所に突如ぽこっとあらわれる「おわり」の花火。。。

こんな演出があったなんて、お茶目。

この場所では来週8月5日土曜日にも花火大会があります。
第61回記念全国花火大会
夏の夕涼みがてら、長良川の花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

10件のコメントがあります
シナモンさんのコメント:

同じ日に大垣の花火も開催されてました。
大垣の花火は自宅からもよく見えます、長良川のほうは
木が邪魔で直接は見えませんが、ちょこっと出掛ければ
見ることが出来ます。

近くで見たのはもう何年も前の事になりますね。

ちなつさんのコメント:

私も昨日の長良川の花火大会見に行きましたよ。
昨年も行きましたが、今年はとてもいい場所で
みることができ満足してます。
3万発の花火の迫力とあの人の多さには
驚きますね。

nagoyanさんのコメント:

私は名古屋の覚王山の夏祭を見た後、8時過ぎから桑名の水郷花火を見ました。。。数時間で県境越えの祭り三昧(笑)
まぁ、時間が時間だったので、打ち上げ場所から少し離れた長島町寄りの道に車を止めて見てました。
桑名の花火も迫力満点でしたよ!!

tamachanさんのコメント:

今回も思い出にふけってしまいました~~~。
まだ、若かりし頃~長良川ホテル<今もあるかな?>に同僚数人と宿をとり
午前入りでご近所散策~おいしいものを頂いて、
夜の花火にそなえみんなで浴衣を着込んで、
堤防沿いをそぞろ歩きました~。
<もちろん屋台でおいしいものを頂くのも一つの目的でしたが>
混雑必至の花火大会~近くに宿をとって、
のんびりするのもとっても楽しめちゃいますよね。
<花火のあとはビール飲んで、ガールズトークな一晩でした>あ~~懐かしい!!

管理人さいさんのコメント:

>>シナモンさん

この日は各地で花火のラッシュだったようですね~
自宅から見える花火っていいですよね。
夏が来たんだな~と感じるシーンです。

私の実家からは、10年位前まで矢田川の花火が見えたのですが、いい場所にマンションが建ってしまい見えなくなってしまいました。そしてさらに、矢田川の花火自体もなくなってしまいました。。。(泣)

>>ちなつさん

わたし、花火について詳しい知識はないのですが、
長良川の花火はひとつひとつがでかい気がします。

初めてあの花火を見たのが3年前の夏。
その迫力に驚きました~。

>>nagoyanさん

アクティブですねnagoyanさん。
あの覚王山レポートのあとに桑名まで行かれたんですか!

わたしはまだ桑名の花火は見たことがないのです。
あの日は一度に花火大会が開かれすぎるので、どれに行こうか迷ってしまいます。来年はどこに行こうかな。。。桑名?大垣?うーん。。。

>>tamachanさん

なんてオサレ~な旅なんですか!
うらやましい。。。

花火の近くに宿をとり、お仲間とゆかたで近所を散策がてら花火見物! く~、いいですね。帰りの電車とかと気にしなくても良いところも、いいですね。ゆったり花火の夜を愉しむならやっぱりそれですね。

papicoroさんのコメント:

こんにちは~♪
お天気回復してよかったですね~。わたしのいとこが長良川の堤防下に住んでいるのでちっさいころはよく行きましたよ。(いつも夏休みの絵日記は花火でした(汗))
「おわり」の花火文字は昔も今も変わらないのですね~。
岐阜県人のお茶目さがうかがえますね(^^)

実花さんのコメント:

あたしも行きましたよ~。
花火打ち上げまくってましたね!

あまりみたことのない珍しい花火もあり、
かなり、感激感動☆

人ごみは苦手なんですが、
ちょっと我慢して行く価値はありますよね!
次回はお食事をしながら眺めることが出来たらいいな~。

サルサさんのコメント:

はじめまして、ココには初書き込みします。
長良川の花火、素晴らしいですね!
私も1度行った事あります。
その長良川の上流、郡上八幡は私の地元であります。
郡上踊りにぜひ行ってみてください。
『日本三大民謡』の一つでもあり、お勧めです。

ご存知かもしれませんが、私は
ブログ『移動探査基地』
http://idoutansa.exblog.jp/
サイト『移動探査COLLECTION』
http://www2.bbweb-arena.com/sarusa/
を運営しております。
よろしければ相互リンクしませんか?
「障害灯が明滅する画像」あります。
画像をご提供くださればお作り致します。

管理人さいさんのコメント:

>>papicoroさん

「おわり」の花火は恒例だったんですね。
じつは長良川の花火をこちらのアングルから見るのは初めてで、初めて見る「おわり」に大はしゃぎした管理人でした。。。

>>実花さん

そうでしたね、変わった形のものもたくさんありました。
中でもわたしのお気に入りは、
光がゆっくりながーく柳のように舞い降りていくやつ(説明が下手ですみません。。。)。

わたしも人ごみは大の大の大の苦手なんですが、
長良川の花火大会はがんばって行きます。

>>サルサさん

はじめまして!
郡上踊り、わたしは今年行っていないのですが、職場では話題でした。この季節はお祭りが多く、どれを選ぶかかなり悩みますが、郡上のお祭りにも行ってみたいです。

「障害灯が明滅する画像」拝見しました!
実はここだけの話ですが、当ブログも上のタイトル周辺の次期バージョンでは、向野橋からの昼景&夜景アニメーションにしようと考えていたのです。
これ、ここだけのお話です。

あと、画像の提供についてですが、このブログポリシーでは画像の提供は行わない方針で。。。ごめんなさいm(__)m みなさんの画像で楽しませていただきます。

リンクについてはもちろんさせていただきたいと思います!
よろしくお願いいたします!

サルサさんのコメント:

早速リンク致しました。
今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
郡上踊りってそんなに有名なんですねぇ~
知らなかったです(^^;・・
郡上八幡は私の庭みたいな所です。
ちなみに私のブログの背景画像は郡上八幡駅です。