一宮七夕まつり 一宮の産業を支えるおりものに感謝する祭
今週は七夕まつりラッシュ。
名古屋北西に位置する一宮でも、27日から開かれています。
第51回 おりもの感謝祭 一宮七夕まつり!
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅からスグのところにある、本町商店街のアーケードには、歩く人びとのあたまに触ってしまうくらいの長い吹流し飾りがたくさん!
屋台も数多く並び、焼きそばやからあげのうまそうな香りがふんわりと漂います。
こちらはおめん屋さん。
いつの時代も、お面にはそのときのヒーロー・ヒロインが反映されていますね。
このお祭の北の端は真清田神社。
境内も広く、たくさんの屋台でにぎわいます。
異彩を放つお化け屋敷。
手作り感たっぷりで、見た目のインパクトも十分です。
「おばけ、おばけ、おばけ、どうぞご一緒に~」
と行き交うお客さんに、スピーカーを使い一定の拍子で声をかけるおばさまが、とても印象的。説明によると、スリルと笑いが融合したお化け屋敷、なんだそうです。
開催期間は7月27日から30日の4日間。
名鉄一宮駅・JR尾張一宮駅の目の前なので、とてもアクセスは良好です。お時間の許す方は一度参加してみては♪