セントレア フーと愉快な仲間たち
どアップでの登場は、セントレア(中部国際空港)のキャラクター、
なぞの旅人フーさん。
さて、間もなく「梅雨」という長い雨の季節がやってきます。
「引きこもりがちな梅雨でもアクティブにすごしたい。。。」
そんなあなたにはセントレア!(無理矢理)
ほら、屋内で結構遊べる!食べれる!温泉に入れる!
名古屋圏では過去にも何度かセントレアの特集を組んでいるので、そろそろディープなところもご紹介できればと思います。
じゃあ手始めにこのセントレアに住む彼らに会いに行きましょう。
ついてきてくださいね。
主役的存在、なぞの旅人フーさんは
ついに4階スカイタウンの中心に特大像が建ちました。
ちなみに旅好きな彼はほとんどすべての言語がしゃべれます!
彼はセントレアのあちらこちらに居ます。
ここはセントレア開港記念プレート(屋外)。
応募された方のお名前がカタカナやアルファベットで書かれています。ここにもフー。ほかにもなぞの荷物もちさんやなぞのトリさんもいます。
そして最近、こんなものが新登場しました!
フーとその仲間たち「セントレアフレンズ」のカプセルです。
セントレア限定で、ココしでか手に入らないというレアなものです。
先ほどの、フーの巨大オブジェの背後に設置されています。
じゃあ、
300円入れてみます!
でました。
かもめちゃん。
せっかく出てきてくれたので紹介。
ほかのセントレアフレンズである、いぬくんやねこちゃん、ひこーきくんたちがそれぞれセントレアでは仕事を持っています。
でも、かもめちゃんは働きもせずに空港内をぶらついているそうです。
これは案外レアかもしれません。
両手を挙げてるあたりが、けっこうかわいいですね。
こんにちは。
私もセントレアに ちょくちょく遊びに行っています♪
開港記念プレート、頼みに行きましたよー
これって、常滑まで行かないと申し込めなかったので、ついでに 友だちやらたくさんの人数分を代行して申し込んできました。
ちなみに、私はジェット君にはまっています♪
>>ちっぷさん
こんばんは!
ちっぷさんもセントレアにはよく行かれるんですね。
しかもあのプレートに申し込まれたんですか。
ってことはあのプレートたちのどこかにちっぷさんが載っているんですね!羨ましいです~。
なお、わたしは、かもめちゃんがイチ押しです。
私は、セントレアには行った事はないのですが、センフレ(セントレアフレンズの略称、勝手につけました。)には、モリコロと同じ位はまってます。
しかも、モリコロやカラコロ(カラーキッコロの略称)センフレには、私自身で本名もつけました。
私は、特に空飛兄弟(ジェット君とひこーき君の事)が特にはまっています。
本名を知りたかったらどうぞコメントして下さい。
>>Mercedes-Benz SLK350さん
モリコロもはまられたんですね!私もすきですよ~。
本名をお付けになっているのですか!
うーんと、それでは、ひとつだけ聞いてみようかなぁ。
「かもめちゃん」でお願いします。
>>管理人さん
本名をそのまま書かなくてもSLKで良いですよ。
それと、それの本名についてですが、鳥丸奈緒子と名付けています。
因みに、その人は、私はニューハーフとも感じた事があるので男の名前も付けました。
それは、鳥飼茂夫です。
管理人さんは、他にも知りたい本名はありますか?