セントレアのクリスマス2009
今年は、ひっさしぶりにクリスマスシーズンのセントレアに行ってきました!
この日は一日オフだったため、ふたりで名鉄一日乗車券を買い、知多半島の各所をのんびり巡ったのですが、その最後にせっかくだからと中部国際空港 セントレアへ。前にこのクリスマスの時期に行ったのは2005年のイルミネーションファンタジーのときですね。
ご覧のようにイルミネーションで覆われるスカイデッキ。
真冬のスカイデッキというのは、風も強くてほんっっっとうに寒いのですが、この日は今日本上空に居る寒気がまだ来る前だったので風は強いものの凍えるほどではありませんでした(この週末はほんとに寒そう・・・)。
スカイデッキを覆うイルミネーションは主に白、ピンク、紫。イメージはメルヘン。
しかし・・・、紫のLEDなんて初めて見ました。
波長の関係でしょうかね、光っているのになんだかすごく遠くに感じられて、青のLED以上に不思議な見え方をしますね。紫のLED。
スカイデッキに出たすぐの広場の中心に、鐘がありまして鳴らすわけですが、この日は偶然何かのイベントがあったようで、そのためでしょうか、かなりの長蛇の列が形成されていました。
こちらのイルミネーション「セントレアのあったか☆クリスマス2009~夢を翼にのせて」は、2009年12月25日まで開催中。