イタリア村をふらり散策!
たまにはお友達とちょっとお出かけ♪さいはお仕事。。
ってことで、今回はミセスさいが名古屋港イタリア村をご紹介~
ついに街並みの記事に手を出しちゃいます(笑)
すでに名古屋の名所のひとつとして定着したと思われるイタリア村ですが、どんなところかというと。。
水の都ヴェネチアを再現したという、エンターテイメントなショッピングモールなのです
そうそう、なんだか誤解されがち?なのですが、遊園地的なものではなく、ショッピングモールなんですよね。
街並みもなかなか綺麗に作られていて、プチ海外旅行気分を味わえます
この日はお天気も良く、ぶらぶら散歩してみました~♪
水の都を再現しただけあって、村内にはこんな感じで運河が通ってます。
この運河ではゴンドラも運航しているようですよ
ゴンドラにのって村内を巡るのも、ちょっと楽しそうですよね♪
この運河沿いには、様々なお店も立ち並び。。カフェやレストランなど、美味しそうな誘惑に負けてしまいそう。。というか負けました(笑)
このときちょっとお茶した様子はまた後日。。お楽しみに♪
村内をぶらぶらしていると、こんな像まで発見!
イタリア村の片隅に、ちょっと遠慮がちにあるこの彫刻。
こういう彫刻があるだけでも、ちょっとイタリア気分?が増す気がします
そういえば、足湯も出来たんですよね。。入ってくれば良かった!
ぶらぶら散策して。。お茶して。。イタリアの市場をイメージして作られたというイタリア食材のお店で、パスタやらオリーブオイルやら。。安かったので色々買い込み
気付けば夕暮れ。。
お店や運河にネオンが灯り、また違った印象で綺麗でした。。
夜もなかなかムーディーなので、デートにも良いかも知れません~♪