名古屋の門松2010 名古屋駅の門松
お待たせしました~! ことしももちろんあります!
新年恒例、名古屋の門松レポート!
2006年、2007年、2008年、2009年と続けてきた門松レポも今年で5年目。
早いものですねぇ。
さっそく名古屋駅の門松からチェックしてみましょう。
まずは名古屋駅桜通口スグ、松坂屋名古屋駅店の門松です。
昨年とほぼ同じ形の立派な門松。高さは平均的ですが、幅が結構あり、ずっしりとした独特な迫力がありますね。
写真を撮影した早朝の時間帯には、JRから地下鉄への乗り継ぎのために傍らの階段を降りていくビジネスパーソンたちをじっと門松が見送っていました。今日が仕事始めという方も多いのではないでしょうか。
昨年末には「閉店」という残念なニュースが流れたりもした、この松坂屋名古屋駅店。そのあたりについて、詳しいことは分からないのでここではあまり触れませんが、この門松が見られるのもあとわずか、かもしれない、と思うとさみしいです。
お次は名鉄百貨店の門松。
・・・あ! 設置場所がちょっと変わりましたね。昨年は歩道に面した柱に駅への下り階段を挟む形で立ててありましたが、今年は百貨店の扉の傍らとなっています。
場所の変更に伴い、ちょっと背は低くなりましたが、立派な門松です。
南天と葉牡丹があざやか。
そしてこちらはミッドランドスクエア。今年は商業棟のほうを。
早朝なので、ひともまばら。
モノクロ基調のシャープな建物に、華やかな門松がとても映えています。
こういう年始の独特な雰囲気って、やっぱりいいですね。