日本昭和村の花火大会 無料開放された昭和村で夕涼み

日本昭和村のイベント告知看板 2007年7月21日撮影

美濃加茂にある平成記念公園 日本昭和村
この日本昭和村では21日の夜に花火大会が行なわれました。

ちょうどこの日はあちらこちらで花火大会が行なわれたんじゃないかな~。私たちは近郊でゆっくりと花火を楽しみたかったので、ここ日本昭和村の花火をチョイス。

しかし梅雨がなかなか明けずこの日もあいにく湿気の非常に多い曇り空。。。

なんとか撮影した花火

なんとか撮影した花火。。。

花火の上演中も、花火自身の煙と濃霧に花火が隠れてしまい、思うようにみられなかったのが残念。。。天気だけはどうにもなりませんものね。。。
ここの花火は一風変わっていて、バックに流れるクラシック音楽にあわせて、様々な形の花火が美しく舞うというロマンチックな花火。そんな花火のダンスが煙の向こうにちらちら見え、きっと素晴らしいものだっただけに天気に恵まれなかったのが無念です。。。

天気はなかなか恵まれなかったのですが、公園は多くのひとでにぎわってました。
この日の日本昭和村は特別に18時に無料開放!
では、そのようすをみてみましょう~。

 

日本昭和村の入り口で開門を待つ人々

日本昭和村の入り口で開門を待つ人々

小雨が降る中、オープンの18時頃になると正面入り口には多くのひとが開門を待っていました。

ちょっと話がそれますが、この日本昭和村、一般道から車でもちろん入れますが、高速道路(東海環状自動車道)からも直接入れます。公園自体が東海環状自動車道のハイウェイオアシスとなっていて、高速道路を降りることなく利用することができるのです。

私たちはこの日、別の場所から高速道路を利用し帰宅する途中だったため、一般道ではなく高速道路から利用しました。一般道から来る車の駐車場と、高速道路から来る車の駐車場が完全に分離されているので、一般道の駐車場の帰りの混雑を避けることができ、ちょっと嬉しい。

美濃加茂市消防音楽隊の生演奏

美濃加茂市消防音楽隊の生演奏

開園後、花火が始まるまで1時間半の間、盆踊りの披露や、美濃加茂市消防音楽隊の皆さんによる昭和時代の懐かしい歌を中心とした生演奏がありました。

ゆかたのお客さんも並んでいる屋台

ゆかたのお客さんも並んでいる屋台

花火大会のために設けられた屋台も、活気がありました。

最後の最後まで天気だけがとても残念だったのですが、それほど混雑しているわけでもなく、名古屋近郊で夕涼みがてらゆっくり花火が楽しめるこの花火大会は、なかなかおすすめです(花火の規模・発数はそれほど多くはありませんが)。花火が終わったあとも、この日限定で入浴施設が夜10時まで営業していたり、飲食店が夜9時まで営業していたりするので、すぐに帰らずゆっくりするのもいいかも。

来年また来てみようかな。